当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

新入社員歓迎会行きたくないときどうする?断る方法や欠席マナーは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
新社員歓迎会行きたくないときどうする?断る方法や欠席マナーは?アイキャッチ

新社会人は、新しい会社の環境に慣れるのも大変だし、仕事・先輩の名前、たくさん覚えることあって新入社員にとって春は大変な時期ですよね。

会社に行くだけで疲れるこの時期に新入社員歓迎会が多くの会社で開催されますね。

ところがそんなものはもはや地獄、迷惑に感じて行きたくないと考える人も多いでしょう。

出来れば断りたい、でも断って嫌な空気にならないよう欠席のマナーってあるのか知りたいですよね。

そこで、この記事では私自身が何社も経験してきている人生経験とも合わせて、新入社員歓迎会にどうしても気が進まない場合はどうしたら良いのか?

断る方法や欠席のマナーについてご紹介しますね。

くっそ行きたくない

行くのヤダー、胃腸が死ぬよ〜。

絶対に参加ヤダ。
先輩の時間を自分のために使わせたくないし使わせるのもどうかと思う。その時間を使って休むことも出来るのに。
どうやって断ろう……?

目次

新社員歓迎会行きたくないときどうする?

スーツ着た男性

新社会人にとっては毎日がいっぱいいっぱいで社内で歩いてる人、席に座ってる人が誰なのか偉いのか判断しにくいことも多く、それを人に聞きにくいですよね。

自分を知ってもらったり、会ではお互いの人間関係の構築を目指すため。

そうは言っても、就業後にプライベートな時間を使ってまで上司と行きたくない人もいるでしょう。

新入社員歓迎会のお誘いが来たら、次の2択になるかと思います。

新入社員歓迎会:誰からどう思われても拒否

断るにはキッパリ断れる強い意志と周りから「あの人飲み会に来ないよねー」とヒソヒソ言われても微動だにしない気持ちが必要。

自分の時間をどう有効に使おうと勝手でしょ!くらいな気持ちを持っていたいですね。

最初が肝心です!

いずれ「あの人は飲み会は来ない人」というキャラクターになっていけます!

私も「行きたくない派」。そもそもお酒飲むことが好きじゃない人にとって楽しくない、ハッキリ言って。

大勢の人と話合わせたり、作り笑顔したり、気の合う人とじゃない飲み会めちゃ疲れる~。

新入社員歓迎会:気まずいから嫌々参加する

嫌々行く人は周りの空気を読んだり、自分を悪く思われたくなくて嫌なのについつい参加OKにしちゃってる人多いですよね。

断る勇気が出ない断るのが苦手な人もいるでしょう。

そもそも参加しなくても仕事に影響はないです。

あるようならその会社自体がヤバいです。

断るのが苦手な人に知って欲しいこと
  • 断ることは悪くない。
  • 自分の時間を好きなように使うのは当たり前、周りが責める権利はなし。
  • そもそも参加は強制ではない。
  • 相手を納得させる欠席の理由は特に必要なし。
  • 嫌なことは断って、今後度々自分がまた嫌な思いしないようにする。
  • したくないことのために時間やお金を使わなくてOK。

今後は会社人生で、業務としてのパーティなども経験していくでしょう。

勤務時間内のイベントであって、自分に給料が払われているのであれば参加するけど、その他は参加しませんという線を最初にあらかじめ持っておくと良いですね。

自分の中でのライン、こういうときは行く・行かないをしっかり決めておくのが

就業後の上司との関わりと仕事は別だから、参加しなくても大丈夫。

新社員歓迎会を断るおススメの方法は?

「No」拒否のイメージ

歓迎会に行きたくない場合どう断ったら良いのかお話しますね!

あらかじめ飲み会の日が決まってると断る理由を見つけにくいものです。

仕切っている幹事さんに迷惑はかけてはいけませんので、当日ドタキャンは避けるべきです。

日程が決まっている場合と突発的なお誘いの場合と2パターンご紹介します。

新社員歓迎会の断り方:飲み会へは参加しないキャラになる

飲みのあるイベントは断って、「この人は就業後の会社の行事には行かない人」というキャラになりきることです。

そして行く行くはお誘いを断っても許されるキャラになるのが理想です!

そうすれば、お酒のイベントがある度にお誘いを受けなくなり、断るストレスから解放されますよ。

「歓迎会行かないの?」なんて言われた場合は、「お酒の場が苦手であること」を素直に話し、「ランチなど他の場面でご一緒出来る機会があると嬉しいです」とさりげなく伝えると好印象になりますよ。

ダメダメばかりでなく、周りの人と関わりを持ちたいと思っているという提案を付け加えるのがおススメ。

就業後お酒を飲みに行くのは苦手だけど、みなさんと仲良くなりたい気持ちはある

をうまく強調したいですね。

勇気はいりますが、これは最初が肝心

私の会社にも来ない人いるの。でも仕事は上手く行ってるわ。

私の周りにも「お酒誘っても来ない人」いるの。そういう人だと思うだけで、別に他には何とも思わないわ。

新社員歓迎会の断り方:体調不良になる

2~3日前から病気のフリをしてみるのも一つの手です。

体調不良で当日ドタキャンは幹事さんにも迷惑がかかり、断った本人も良く思われません。

あらかじめ日程がわかっていれば病人の“フリ”が出来ますね。

数日前から演技必要ですが、がんばりましょう!

これは演技力が必要だし、嘘がバレやすいから注意が必要!

新社員歓迎会の断り方:家族関係を理由にする

家族関係の理由は周りから突っ込まれにくいのでおススメです。

家族のプライベートに踏み込みにくいからです。

「その週は家族が田舎から来るんです。」

「翌日法事があるので、前夜に田舎(実家)に帰ります」

家族を使うのが一番無難な断り方かも。家族や家族行事を大切にしてる印象も与えられますね。

嘘で家族や親族を亡くなしたことにして、お葬式を作り上げることはおススメしません。誰を亡くしたことにしたか忘れちゃってる人もいて嘘がバレちゃうのよね。

突発的な新社員歓迎会の断り方

まれに「今日は新入社員の歓迎会するぞ!」と突発的な歓迎会となった場合の上手な断り方です。

声をかけられう方は迷惑な話。

昭和の時代じゃないんだから・・・・。

今でもこういった企業はありそうですね。

  • 体調が優れないからやめておきます。
  • 残念ですが別の予定が入ってるため、参加出来ません。
  • 妻・子供・母・父が風邪で寝込んでるため今日は残念ですが行けません。

突発的な時は断りやすいですよね。

今日は絶対無理なんです!という顔で断りましょう。

おススメしない新社員歓迎会の断り方

① 金欠で行けない

  金欠を理由にしたら「奢ってあげるから大丈夫!」や「会社持ちだからお金のことは気にしなくて大丈夫!」と無理やり誘われる可能性ありなので、おススメしません。

お酒好きな人はいろんな理由をつけて誘って来たがるから注意なのよね。

毎回金欠の理由も貧乏人のレッテル貼られてしまうのでイメージダウンにも繋がります。

② お酒アレルギー

  お酒アレルギーを理由にすると、「ソフトドリンクでいいから!」と会自体に参加させられる可能性あるので気を付けましょう。

新社員歓迎会の欠席マナーは?

ビールを乾杯している

自分のために開いてくれる歓迎会。

自分だけでなく、会社の人たちもそれぞれ自分たちの時間を割いて来てくれるわけです。

感謝しかありませんね。

だからこそ失礼のないような欠席のマナーはあるのでしょうか?

感謝の気持ちを述べる

歓迎会を開いてくれることに対しての感謝の気持ちを伝えましょう。

「歓迎会開いてくださってありがとうございます。残念ですが、・・・」とお礼をちゃんと伝えると印象が良くなります。

「ありがとう」の言葉はどんなシーンでも、誰に対しても大切ですよね。

恥ずかしがって結構言えない人もいるようです。

社会人なので、これからは挨拶などはしっかり出来るようにしておきたいところですね。

お礼を言われるると誰でも嬉しいものですよね。

要するに「行きたかったけど泣く泣く行けません」的なことを伝えます。

歓迎会の翌日は出席した先輩や上司に「昨日は参加出来ず申し訳ありませんでした」と伝えるのがベター。

「今回は仕方ないな」と思ってもらえます。

いずれにせよ、誠実な態度で欠席を伝える、ですね。

参加しないから仕事がスムーズに行かなくなるとは思えません。

断る自分を責める必要はないです。

仕事上でのコミュニケーションが心配なら、先輩と一緒にランチするとか、気の合う先輩なんかが出来たら就業後にちょっとカフェでお茶するとかもありですよね。

お礼の言葉や感謝の気持ちをきちんと伝えられるような社会人になりたいですね。

まとめ

No拒否のイメージ

新入社員歓迎会に行きたくないときどうすれば良いのか、断り方や欠席のマナーについてご紹介しました。

行きたくなければ断って良いと思います。

仕事のコミュニケーションが取りにくくなるなど心配しなくて大丈夫です。

新入社員歓迎会がイヤだなぁと思うのはあなただけでなく、多くの人が同じように思ってます!

就業後のお付き合いがなくてもちゃんと仕事は円滑に進みます!

それより新入社員にとって大事なのは、

  • 仕事で困っているときに助けてくれる人であること
  • 仕事を真面目に一生懸命がんばっている姿

です。

飲み会行かないとダメかな?なんてストレスを感じるより、会社で頼りになる人になれるような努力の方が大切だと思います。

新入社員歓迎会がイヤなときは断ってOKです!

断り方は

  • 飲み会へは参加しないキャラになる
  • 体調不良になる
  • 家族を理由にする

です。

自分の意思を示すのは社会人にとって大切なことだと思っています。

ただし、新社員歓迎会の欠席マナーとして、「感謝の気持ちを述べる」ことを忘れないようにしましょう。

今回の新入社員のイベントだけではなく、今後社会人として過ごして行く中で断る勇気が必要になってくることもあるでしょう。

人生は積み重ねです。

ひとつひとつ勇気を持って断る経験をして「自分」を守り成長していって欲しいと思います。

素敵な社会人になっていってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次