当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

ラブシャ2024夏バス売り切れた場合は?買えなかった時どうやって行くか解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラブシャ2024夏バス売り切れた場合は?買えなかった時どうやって行くか解説アイキャッチ画像

山中湖で開催される野外音楽フェスSWEET LOVE SHOWER通称ラブシャ。

2024年の今年も春はすでに開催が終わり、夏は8月に春と同様に山梨県「山中湖交流プラザきらら」で開催されます!

都会から離れた自然に囲まれた野外フェス。

車で行けない人はバスや電車などの公共交通機関を使って行くことになりますね。

オフィシャルバスプランも用意されていて、すでに受付は始まっています。

場所によってはすでに満席で売り切れとなっている場合も!

オフィシャルバスツアーが満席でバスチケットが売り切れの場合はどうやって行けば良いでしょう?

のんびりしてたら満席になってた!

バスのチケット買えなかったよ、どうしよう!

ヤバい。どうやって行ったらいいの??

この記事ではラブシャ2024夏オフィシャルバスツアーが売り切れた場合どうしたら良いのか?

また、売り切れてバスのチケットが買えなかった場合場合はどうやって行ったら良いのかを解説していきます。

SWEET LOVE SHOWER 2024

開催日:
8月30日(金)、8月31日(土)、9月1日(日)

開催場所:
山中湖交流プラザ きらら

目次

ラブシャ2024夏バス売り切れた場合は?

音楽フェス

ラブシャでは各主要都市から山中湖の会場まで運行するオフィシャルツアーバスがあります。

乗り換えなしで、会場まで行けるのでとても便利で楽チン!

しかし、すでに予約数が多くて満席の発着地も出ています。

慌てる人もいますよね。

何か方法はあるのでしょうか。

ラブシャのバスツアー売り切れ。つらい。

ラブシャのバス復活して取れた!

バスのこと全然考えてなかった。とっくにバス完売してた・・・

夏のフェスにはもはや必需品のネッククーラー!

せっかく行ったのに、暑さで心から楽しめないなんてもったいない!

熱中症対策には首や太ももなどの太い血管を冷やすのが良いとされています。

私も昨年から通勤時も愛用している、両手がふさがらない首掛けタイプのネッククーラーがめちゃくちゃおすすめ!

首は冷んやり、ライブの邪魔にならないのが嬉しい。

もう準備は出来ていますか?

\フェスの暑さ対策必需品!/

ラブシャ2024夏バス売り切れた場合:バス増便を待つ

売り切れてしまってバスのチケットが取れない場合でも、バスの増便の調整をして増やしてくれる可能性があります!

オフィシャルツアーのサイトで案内が更新されるので、こまめにチェックしましょう!

ラブシャ2024夏バス売り切れた場合:別の発着場を検討する

オフィシャルバスツアーは主要都市から出発します。

自分の住まいに一番近いところが売り切れていた場合は、次に近いバス出発地を探してみてはいかがでしょうか。

これからオフィシャルバス以外でどうやって行くか解説していきますが、やはりオフィシャルバスが一番簡単に行ける手段で公共交通機関は乗り換えなどあってなかなか大変です。

例えばですが、新宿駅からが売り切れていた場合、八王子発を選んでみるとか、新大阪発がいっぱいだったら名古屋発を選んでみるとかです。

そこまでの移動を考えてもオフィシャルバスの方が便利だと思います。

ラブシャ2024夏バス売り切れた場合:車か公共交通機関で行く

運転が苦手な人や車を持ってない人もいますよね。

ここはがんばって山中湖まで夏のドライブを楽しみながら運転がんばるか、レンタカーを借りても行くことを考えてみましょう。

駐車場については民間駐車場があるのでこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

夏休みということもあって道路の渋滞が気になる人は公共交通機関が無難かも知れませんね。

ラブシャ2024夏バス当日券なし

残念ながらオフィシャルバルツアーのバスの当日券は販売がありません。

販売期間は8月11日(日)23:59までの予約制となっています。

オフィシャルバスチケットが売り切れてしまったら車か公共交通機関を使って行く手段を考えましょう。

行く方法についてはこのあと解説しますね。

ラブシャ2024夏バス買えなかった時どうやって行くか解説

青いバスが道路を走っている

万が一バスのチケット買えなかった場合の現地までどうやって行くか、行き方についてご紹介します。

オフィシャルバス以外でも行く方法はあるので安心してくださいね。

ラブシャ2024夏バス買えなかったとき:高速バス

主要都市の駅から山中湖行きの高速バスが出ています。

富士急行バスや中央高速バスなど各社ありますが、自分が乗れる主要都市から山中湖行きのバスを調べてチケット予約をしてくださいね。

当日空いていれば当日えも乗車可能ですが、夏休みということもあるので前もって予約するのことをおすすめします。

高速バスで山中湖まで行ったら、会場の交流プラザ「きらら」まで別のバスに乗ります。

山中湖畔沿いを周遊するバス「ふじっ湖号」というのがあるので、このバスに乗り換えて「きらら前バス停」で下車すると会場です。

東京からの場合

東京駅(東名高速バス)→山中湖(下車)→山中湖畔周遊バス「ふじっ湖号」乗車→きらら交流プラザ下車

大阪からの場合

大阪駅(富士急高速バス)→富士山駅(下車)→山中湖畔周遊バス「ふじっ湖号」乗車→きらら交流プラザ下車

※山中湖方面の高速バスの行先は「富士山・山中湖」「山中湖旭日丘」「山中湖平野」どこで降りても山中湖畔周遊バス「ふじっ湖号」に乗車出来ますよ。

ちなみに東京駅から高速バスに乗車した場合、現地まで2時間30分くらい。

大阪からは9時間45分くらい。

これは待ち時間や渋滞、「ふじっ湖号」に乗り換える時間等などは考慮していません。

「ふじっ湖号」の時刻表をチェックしてから逆算して高速バスの予約をするのが良いでしょう。

ふじっ湖号時刻表

ラブシャ2024夏バス買えなかったとき:電車

電車の場合、会場まで行く電車はないので、電車を降りて路線バスに乗り換える形になります。

東京方面、大阪方面共にまず御殿場駅を目指してもらって、御殿場駅からは富士急路線バスで約40分、そこから山中湖畔沿いを周遊するバス「ふじっ湖号」に乗り換えて「山中湖きらら交流プラザ」まで行きます。

東京からの場合

東京駅(JR東海道線)→国府津駅(JR御殿場線)→御殿場駅(下車)→富士急行路線バス(乗車)→山中湖(下車)→山中湖畔周遊バス「ふじっ湖号」乗車→きらら交流プラザ下車

待ち時間や乗り換え時間など考えないで3時間ちょっとです。

大阪からの場合

大阪駅(新幹線)→三島駅(下車) →富士急路線バス(乗車)→御殿場駅(下車)→富士急路線バス(乗車→山中湖(下車)→山中湖畔周遊バス「ふじっ湖号」乗車→きらら交流プラザ下車

4時間半くらいでしょうか。

大阪方面からだと乗り換えも時間もかなりかかりそうですね。

タクシーの予約乗車

高速バスにしろ、電車にしろ、会場の山中湖交流プラザ きららへは「ふじっ湖号」の乗車が必要となります。

なかなか来ない、特に帰りは渋滞で時間通りバスが来ない、もしかして混雑で乗れなくて見送りなんてことがあるかも知れません。

そんな時はタクシーをあらかじめ予約しておくのも手かもしれませんね。

タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

ラブシャ2024夏バス買えなかったとき:車

オフィシャルバスを検討しているのは、そもそも車を所有してなかったり、運転が苦手な人も多いからなのでしょう。

この際レンタカーを借りたり、がんばってドライブを楽しむつもりで車を選ぶのもありかも知れません。

夏の日焼け止め、市販の日焼け止めで済ませてる人多いのでは?

意外と効果感じられなかったりしませんか?

肌の弱い私が昨年出会った敏感肌でも使えるこの日焼け止めがめちゃくちゃ良かったのでぜひ皆さんにも知っていただきたい!

肌荒れもなかったし、「海でも焼けない!」とうたっているだけあって日焼け止め効果も抜群だったんです!

ウォータープルーフでもすぐに落とせるし、メイク下地にもOK。

6つの無添加素材使用で肌の弱い私でも全然大丈夫でした!

\フェスの日焼止め迷ったらコレ/

まとめ

バスの中の座席

ラブシャ2024夏オフィシャルバスツアーが売り切れた場合どうしたら良いのかや売り切れてバスのチケットが買えなかった場合はどうやって行ったら良いのかを解説しました。

オフィシャルバスツアーのチケットが売り切れた場合、

  • バス増便を待つ
  • 別の発着場を検討する
  • 車か公共交通機関で行く

この3つになるかと思います。

オフィシャルバスチケットが買えなかった場合は、

  • 高速バス
  • 電車

3通りの行き方があります。

電車もバスも最終的には現地まではバス利用となるので、バス到着時間から遡って電車や高速バスの時間を考えるといいですね。

現地周辺は車が混雑するので、バスも時間通りに運行されないことも予想されます。

こういった時間も考慮しながら早めに到着できるよう出発時間を考えてみることをおススメします。

ラブシャに行く交通機関を早めにクリアして2024夏のラブシャを思いっきり楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次