当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

ラブシャ2025駐車場が取れなかった場合は?民間駐車場や無料駐車場あるか調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ラブシャ駐車場取れなかった場合アイキャッチ画像

2025年夏も、音楽ファン待望の「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」(ラブシャ)が富士山の麓、山中湖交流プラザ「きらら」で開催されます!

美しい富士山をバックに、最高の音楽と開放的な空間を楽しめるラブシャは、まさに夏の風物詩。

毎年、多くの音楽ファンがこの特別な時間を心待ちにしていますね!

さて、ラブシャへのアクセス手段として、車での来場を検討している方も多いのではないでしょうか。

ラブシャでは公式の駐車場が用意されているものの、毎年争奪戦となるためチケットと同様に確保が難しいのが現状です。

ラブシャでは公式の駐車場がありますが、取れなかった場合は車で行くことを諦めなければならないのでしょうか?

民間駐車場ないのかな?

無料駐車場あれば嬉しいな!

予約出来なかったら車で行けなくなっちゃうの?

そんな不安を抱えている方もいるかもしれません。

この記事ではラブシャの公式駐車場が取れなかった場合の対処法についてや、近くの民間駐車場や無料駐車場について徹底的に調査しました。

SWEET LOVE SHOWER 2025

日時:8月29日(金)、8月30日(土)、8月31日(日)

場所:山梨県山中湖交流プラザきらら

ラブシャの駐車場チケットが欲しい!あなたへ

駐車場のチケット、手に入れたい!
落選したけど、ラブシャが諦められない、絶対行きたい!
抽選に申し込むの忘れちゃった・・・

でもそんな方にもまだライブや駐車場チケットを手に入れるチャンスがあるかも♪

チケットを売りたい、買いたい人は公式リセールだけではありませんよ!

それは『チケジャム』を利用するという方法です!

チケジャムは公式のチケットフリマアプリで、会員登録を無料で行うことができ、欲しいチケットを買ったり、売ったりすることができるアプリです。

残念ながら行けなくなってしまった人が駐車場のチケットを手離す場合もあるので、欲しい人は入手のチャンスです!
早い者勝ちだから常に最新情報をチェック!

値下がりしたチケットが分かるお知らせ機能「検討リスト」や自分の希望する公演の「リクエスト」などの便利な機能があります。

代金をチケジャムが預かり、取引完了後に売り手に支払う「安心決済」システムを導入しているので安心して取引が出来ますよ。

また、24時間サポートがある点も安心ですね。

・ライブに行く予定だったのにどうしても都合がつかなくなった。
・一緒に行く予定の同行者の都合がつかなくなった。

などチケットを売らなくてはならなくなった人は一定数いますので『チケジャム』に登録してチケットを入手するチャンスを逃さないようにしておきましょう!

昨年のチケットも取引されていたので、今回も行けなくなった人が出品する可能性が高いです。
手に入れるチャンスなのでぜひチェックしてみて!

利用するかは別として、登録しておくだけでチケットの売買状況を手軽に把握できるので便利です。

\初めての購入でポイント10%還元‼/

目次

ラブシャ2025駐車場が取れなかった場合は?

野外フェスのパーキング

ラブシャでは公式の駐車スペースがあり、抽選制です。

抽選にハズレてしまった人、抽選があることを知らなかった人などまだ車を停める場所の確保が出来ていない場合どうすべきなのでしょう?

この記事を読めば解決出来ますよ。

ラブシャ2025駐車場が取れなかった場合は民間駐車場が利用可能!

抽選にハズレてしまっても車で行けるので安心してくださいね。

山中湖は観光地なので、

宿泊施設をはじめパーキングとして貸し出してくれる施設があります!

民間駐車場はメリットが多いので、抽選にハズレてもがっかりしないでぜひ民間を利用してみてくださいね。

やったー!車で行ける!

ラブシャ2025民間駐車場はある?

高速の渋滞

フェス開催中は、

宿泊施設や運動施設など有料ですがパーキングとして開放してくれているところがあります。

事前予約が必要な場所と予約不可当日先着順のところに分けていくつかご紹介しますね。

2024年の情報をもとに作成しているので、2025年については利用する前にきちんと確認をお願いします。

宿泊施設であっても、車を停めるだけにのみ開放してくれるようですよ。

現在まだ受付を行ってなくてこれから受付開始のところもあるので、確認してみてくださいね。

以下の12か所の駐車場を紹介します。

ラブシャ 民間駐車場

【事前予約】

山中湖湖林館・だいはつ山中荘前(徒歩3分)

マルケイパーキング(徒歩7分)

山中湖旅館 芙蓉荘(徒歩5分)

民宿 舞富士(徒歩4分)

Human Resort(徒歩20分)

山中湖・湖畔の宿 花みずき(徒歩7分)

ウェルカム湖と浬〈ことり〉(徒歩8分)

ガソリンスタンド駐車場(徒歩4分)

KeN’s山中湖臨時駐車場(徒歩4分)

駐車場政〈まつり〉(徒歩5~10分)

【当日予約】

スペランザ丸石(徒歩1分)

瑞穂テニスクラブ(徒歩7分)

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:山中湖湖林館・だいはつ山中荘前(徒歩3分)

会場まで歩いて3分
駐車時間7:00~
収容台数不明
料金2,500円/当日現金支払いのみ
予約湖林館X(旧ツイッター)のDMにて予約。

当日も空きがあれば受け付けてくれるみたいだけど、DMで問い合わせるのが一番いいね。

湖林館X(旧ツイッター)で予約受付開始の情報を早めにチェックチェック!

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:マルケイパーキング(徒歩7分)

会場まで歩いて7分(グリーンヒルズニューみなみ)
住所山梨県南都留郡山中湖村平野474−1
駐車時間7:00~
収容台数不明
料金1,000円(連日駐車の場合値引きあり)
予約Xのアカウント「ラブシャ駐車場!マルケイパーキング」のDMにて予約。

裏道教えてもらえるから、帰りの渋滞を避けられるよ!

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:山中湖旅館 芙蓉荘(徒歩5分)

会場まで歩いて5分
住所山梨県南都留郡山中湖村平野
駐車時間要確認
収容台数不明
料金2,500円ゾーン、1,500円ゾーンあり。
予約芙蓉荘X(旧ツイッター)から専用予約フォームにて。

電話予約不可だから、芙蓉荘X(旧ツイッター)をチェックしてみて!

宿泊は出来ないみたい。駐車のみだから気を付けて。

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:民宿 舞富士(徒歩4分)

会場まで歩いて4分
駐車時間フェス開催時間中は出入り出来ません
収容台数不明
料金公式と同料金
予約民宿 舞富士公式専用フォームにて。
その他・受付車種は軽自動車~コンパクトカー(1000cc)クラスまでのみ
・1000ccのワンボックス、SUV、ワゴンタイプは予約不可
・宿泊しなくてもパーキングの利用可。

宿泊者が優先でも臨時で毎年一部のスペースを貸し出してくれてるんだって。

早く車に着いても、車出せない状態になるみたい・・・

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:Human Resort(徒歩20分)

会場まで歩いて20分
駐車時間早朝からOK。途中退車可能。
収容台数50台
料金3,500円
予約公式HPに問い合わせを。
その他事前決済

宿泊施設の綺麗なトイレ貸し出しや自販機使えるって。

行き帰りの出し入れもスムーズでwifiも使えるんだね。

ちょっと他より料金高いけど、渋滞も無さそうだし、理由がちゃんとあるんだね。

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:山中湖・湖畔の宿 花みずき(徒歩7分)

会場まで歩いて7分
駐車時間ラブシャ開催時間中の出入り自由
収容台数100台以上
料金2,500円/日 当日現地払い
予約山中湖・湖畔の宿 花みずきHPの予約フォームにて。
その他宿泊しなくても駐車場の利用可。

出入り自由なのは嬉しいね。荷物を取りに帰ったり出来るしね。

暑かったり寒かったり雨が降ってきてもすぐに車に取りに戻れるのはありがたい。

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:ウェルカム湖と浬〈ことり〉(徒歩8分)

会場まで歩いて8分
住所山梨県南都留郡山中湖村平野468−2
駐車時間6:30~
収容台数20台
料金2,500円/日
その他予約不可・当日先着順

帰りは渋滞で2時間以上動かないこともあるって。

18時くらいに帰るのなら、近いからココ使えそうね。

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:ガソリンスタンド駐車場(徒歩4分)

会場まで歩いて4分
住所山梨県南都留郡山中湖村平野445
駐車時間不明
収容台数不明
料金2,500円/日
その他X(旧ツイッター)DMにて事前予約。

ガソリンスタンドだから車とめるところコンクリだから汚れなくて嬉しいね。

ガソリンスタンドだからトイレがあって助かる!

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:KeN’s山中湖臨時駐車場(徒歩4分)

会場まで歩いて4分
住所山梨県南都留郡山中湖村平野469-1
駐車時間6:30~22:00
収容台数不明
料金2,500円/日
予約KeN’s山中湖臨時駐車場メールから。
その他トイレ・休憩所もあり

“お帰りの際は出口は別ルートの抜け道が使えます”とHPに書かれていたよ。抜け道マップも当日もらえるって!親切だよね。

会場のトイレは大混雑だからここで済ませちゃうのもアリだね。

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:駐車場政〈まつり〉(徒歩5~10分)

会場まで歩いて5分と10分の2か所
住所山梨県南都留郡山中湖村平野27
駐車時間6:30~22:00
収容台数110台
料金1500円/日
予約HPの予約フォームより。HPはコチラ>>
その他前払い予約制(振込確認後、メールが届きます)
X(旧ツイッター)で情報発信あり。

ラストの花火まで見て帰りに渋滞がほぼない駐車場。遠いけど安くて出口すぐが迂回県道。ありがたい。

きららからは歩くけど、渋滞回避出来そうだね。

Xに駐車場情報出てるからチェック!

X(旧ツイッター)には他にも情報あがることが予想されるので、常にチェックすると駐車場予約や当日空き情報がゲット出来る可能性ありです!

ラブシャ2025民間駐車場【事前予約】:詳細不明

平野屋旅館

こちらも旅館ですが車を停めさせてもらえたという情報が。

詳しくは問い合わせてみてくださいね。

道志みちや国道138号線は大渋滞するから三国峠沿いを進んで足柄スマートインターから高速に乗るルートが最強だったよ!

平野屋旅館は旅館としても評価の高い宿だから宿泊もしてみたいね。

仕事や家の事情であらかじめ押さえておくことが出来ない人もいますよね。

ここからは当日先着順で受け付けているところをご紹介します。

ラブシャ2025民間駐車場【当日先着順】:スペランザ丸石(徒歩1分)

会場まで歩いて1分
駐車時間6:00-22:00
収容台数100台以上
料金2,500円/日
その他予約不可・当日先着順

Xでの空き情報を教えてくれたりするので、フォローしておくと良さそう。

昨年は11時頃に満車になっちゃったみたい。早朝に到着しなくても大丈夫そうだね。

会場には近いけど中の通路は激狭だから、車を傷付けられたくない人や運転技術に自信がない人にはおすすめしないなぁ。
帰りは会場が近いがゆえに大渋滞したよ。

ラブシャ2025民間駐車場【当日先着順】:瑞穂テニスクラブ(徒歩7分)

会場まで歩いて7分
駐車時間6:00-22:00
収容台数20台
料金2,500円/日
その他予約不可・当日先着順

だいたいいつも13時くらいまで入れるみたい。20台なら駐車場出るのも早そうだね。

いくつかご紹介しましたが、山中湖周辺には車を停める場所はいくつもあります。

看板持ったおじさんの案内を走っていると頻繁に見かけます。

会場近くは便利ですが大混雑が予想されるので、渋滞を回避するには少し離れた場所に車を停めるのも手ですね。

オフィシャル駐車場だと1~2時間混雑で出れなかったってことも。

予約が出来ない人、出来なかった人は当日でも朝早く山中湖へ行けば停めるチャンスありです!

ハンズフリーライトが夜道で活躍!

「山中湖交流プラザきらら」からフェス終了後からの帰り道は暗いので、足元がかなり真っ暗で見えないことも。

そんな時に役立つのが足元照らすライトがあるととっても便利!

山中湖の周りは舗装された良い道だけではないので足元照らせるライトがあると便利です。

グッズやバッグで手が塞がっちゃうと夜道は危ないので、両手があくハンズフリータイプが歩きやすくておススメ。

天候が悪い時は足元がぐちゃぐちゃだったりすることがあるの。
靴が汚れて、車も汚れちゃうのは嫌だわ。

\今なら楽天で24%オフの2480円!/

ラブシャ2025無料駐車場はある?

高速の渋滞列

無料の駐車場は「山中湖交流プラザきらら」からかなり離れますが、あります。

費用を出来るだけ抑えたい、体力には自信ある!って人には向いてるかも。

  • 旭日丘湖畔緑地公園(徒歩40分くらい)
    停められる台数は少ないですが、山中湖を望めて舗装されてる綺麗なところ
  • 山中湖旭日丘交差点付近(徒歩45分くらい)
    交差点付近はおみやげ屋さんがあるので比較的混みやすいので開店前に停めれば停めれそう。
  • 旭日丘派出所前から旭日丘交差点の手前(徒歩45分くらい)
    公衆トイレあり。
  • 山中湖無料駐車場(徒歩1時間くらい)
    近くにコンビニや公衆トイレあり。
  • 長池親水公園駐車場(徒歩1時間くらい)
    富士山が望め景色の良い公園。

早く到着したら朝の空気を浴びながら山中湖散策をしても楽しそうですね!

景色の素晴らしい駐車場があるのが無料スペースの良さ。

自然いっぱいの景色や空気は郊外のフェスの醍醐味でもあります。

お天気が良ければ富士山も見えますし、山中湖も綺麗!

歩いて1時間か~。帰りもフェスで燃え尽きて車まで歩くの疲れちゃいそうだな。友人と相談しよう。

夏のフェスは暑さとの戦い!

夏のフェスは富士山の麓と言えど暑い!

体調悪くならないように、しっかり準備しておきたいですね。

フェスでは飛んだり歌ったり両手はフリーにしておきたいところ。

ハンズフリーで冷やせるネッククーラーが大活躍です!

私も夏の外出時は必需品になってます。炎天下のフェスは絶対にないとダメ!

フェスの行き帰りの時間を考えると稼働時間が長いものがおススメ。

風量が5段階で調節出来るから、炎天下と日陰の時と調節を変えることが出来て便利!

何といっても1秒ですぐに冷えて、首と顔に涼しさが来るのはフェスには欠かせないネッククーラーですよ!

\今だけ楽天で50%オフの5980円!/

まとめ

野外フェス

ラブシャ2025のオフィシャル駐車場が取れなかった場合はどうしたら良いかについてご紹介しました。

民間駐車場や無料駐車場についても調査!

結論、オフィシャル駐車場が取れなかったとしても、民間駐車場が多くあるので安心して大丈夫です。

無料駐車場は残念ながら会場近くにはなく、かなり離れた場所にありました。

体力がある人には良いのかも・・・?

渋滞を避けるためにも、実は少し離れた場所に停めても良いのかも知れません。

公式の駐車場から出るのに1時間半で車3台分しか進まなかった、なんて口コミもあるので実は民間駐車場を利用した方が良いのかも??

実は抽選にハズレても民間の方がメリットありそう!

オフィシャルのスペースに停められなくても山中湖近辺は停める場所がいくつもあるので心配はいらないようです。

予約なしでも当日朝早く現地に向かえば当日先着順でも停められるチャンスは大!

心配な人は駐車場に確認をしてから予約をしてくださいね。

車どこに停めるか問題をクリアにして思いきっり2025年のラブシャを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次