当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。

櫛田神社の節分2025豆まきゲストは人気歌舞伎役者の誰?時間や混雑予想を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
櫛田神社の節分アイキャッチ画像

福岡市の櫛田神社の節分祭は、博多の冬の風物詩として多くの人々に親しまれています。

櫛田神社の楼門には、巨大なお多福面が飾られます。

その笑顔は来場者に福を運んでくれるとされているので、このお多福面を通ると商売繁盛や家内安全のご利益があると言われています。

そして節分当日は年男年女や著名人が舞台から豆をまく豆まき神事が行われることでも有名ですね。

福を呼ぶために、多くの人が列を作り著名人が巻く豆をキャッチしようとします。

近年では歌舞伎役者たちが豆まきに参加されることが多く、博多座で公演中の役者さんが登場することが多いです。

2025年の今年ゲストには誰が来るのでしょうか。

今年も博多座で公演する人気歌舞伎役者さんたちが勢ぞろいします!

ぜひ福をこの手にしたいですよね。

人多かった~!松本幸四郎が小さかった~。

巨大お多福は節分過ぎても2/15くらいまで見れるみたい。

この記事では2025年櫛田神社の節分で豆まきをするゲストの人気歌舞伎役者は誰なのでしょうか。

また、豆まきの開催時間や混雑状況についても解説していきます。

目次

櫛田神社の節分2025豆まきゲストは人気歌舞伎役者の誰?

櫛田神社の節分ポスター

2025年の櫛田神社の豆まきには2月3日(月)から博多座歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』の出演者の歌舞伎役者さんたちが登場します!

櫛田神社の豆まき芸能人

松本幸四郎・尾上松也            

坂東新悟・市川染五郎

尾上右近・中村時蔵

坂東彌十郎・市川猿弥

澤村宗之助・大谷廣太郎

片岡亀蔵

なんと豪華な顔ぶれではありませんか!

なんとか豆をゲットしたい!

あなたは誰からの福豆を受け取ることが出来るでしょうか(*^^*)

櫛田神社の節分2025の開催時間は?

櫛田神社の節分豆まきの開催時間や場所をご紹介します。

櫛田神社の節分2025豆まき開催時間

開催日:  2025年2月3日(月)

開催時間: 10:00頃から

開催場所: 櫛田神社
      福岡市博多区上川端町1−41

アクセス: 地下鉄:祇園駅2番出口または
          中洲川端駅から徒歩約5分

      西鉄バス:キャナルシティ博多前
      から徒歩約5分

駐車場: 100台

豪華絢爛な舞台で、人気歌舞伎役者たちが華麗に福を呼ぶ豆まきが盛大に行われます。

駅からのアクセスも良いので、櫛田神社で特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次